まちかど保健室とは
いろんな思いを抱えながら、日々生活している私たち。 どこかでボーっと過ごしてみたい、誰かとおしゃべりしたいなんて思うことも…
そんな方のために、学校の保健室のように「ふらりと立ち寄れる心の休まる場所」があったらいいなぁ という思いから、まちかど保健室は誕生しました。
毎月第2・4日曜日の9:30~11:30、13:00~15:00に開所しています。ときどき、「性について学ぶ会」や「みんなで作る、かんたん工作」などのイベントも企画したりしています。
気持ちが落ち込んだ時だけでなく、嬉しい事があった時もふらりとおしゃべりしに 来てください。予約はいりません。お茶やコーヒー、ホッとできる場所を用意してお待ちしています。
主な行事

うたごえカフェ
日本の歌、世界の歌をみんなで歌って、懐かしいあの頃 を思い出しながら癒しの時間を過ごしています。

フリーマーケット
4月の桜祭りや地区の会館で 実施しています。衣類、陶器、雑貨など 超格安で提供しています。

絵葉書作り
新聞ちぎり絵、型抜き塗り絵など、子ども達も一緒にできるオリ ジナルカード作りを行っています。
お知らせ
- ▶︎開所日のお知らせ毎月第二・第四日曜日9時半から3時までお待ちしています!ただし、お盆の8/14はお休みです。
- ▶︎まちかどコンサート開催11月12日(土) 午前中、涌谷公民館にて「第2回・まちかどコンサート」を開催いたします。皆様お誘い合わせの上… 続きを読む »▶︎まちかどコンサート開催
- ▶︎岩倉先生講演会のお知らせ9月17日(土) 午後から、岩倉先生の第二回・講演会を開催する予定です。詳細は決まり次第お知らせいたします。
- ▶︎感染症対策にご協力くださいコロナウィルス感染症予防のため、まちかど保健室では手指消毒対策をしております。 いらっしゃる際には、マスクをご… 続きを読む »▶︎感染症対策にご協力ください
- ▶︎講演会を開催しました。11月8日「性のお話会」のパート④ 田村雪子さんの講演会を実施しました。『生きてるだけで100点さ』演題に惹か… 続きを読む »▶︎講演会を開催しました。